脱毛の老舗と言える大手企業「メンズTBC」、安さと効果で評判の「ゴリラクリニック」。これからヒゲ脱毛をするならどっちがいいのか?
ホームページだけを見ていると、効果についてはいずれも永久脱毛ができるようです。料金については「最安値」しか書いてないのでいまいちよく分かりませんでした。

ホームページの金額って当てになりませんよね。。。だから飛び込み取材行ってみました!
そこで、2つとも「無料カウンセリング」にいって、調べてきました!
結論から言って、どちらも治療期間は1〜2年。最終的には永久脱毛できます。ただ、金額には大きな違いがあります。
私は普通より気持ちヒゲが濃いレベルですが、メンズ TBCで永久脱毛しようとすると87万と言われました💦ゴリラクリニックならスキンケアなどのオプションをてんこ盛りでも20万円程度(もっと安くもできます)
なので、料金を重視するなら迷う事なくゴリラクリニック。ブランドという信頼感や、少しでも早く終わらせたいならメンズTBCでしょうか…(それでも高いけど)
結果的に私はゴリラクリニックを選びましたが、決めるまでは料金や効果について徹底的に比較したので、以下より詳しく解説していきます!
✅ ゴリラクリニックは月々3,000円からできる永久脱毛!まずは無料カウンセリングへ行ってみよう!もちろん当日契約しなくても全然大丈夫!
⬇︎⬇︎今すぐクリック⬇︎⬇︎
ゴリラクリニック公式サイト
メンズTBCとゴリラクリニックの治療&効果の違い
冒頭でも紹介した通り、メンズTBCも、ゴリラクリニックも永久脱毛することができます。
まず、メンズTBCでは、電気脱毛の機器を用いて、ヒゲを抜きつつ毛乳頭を固めてヒゲを生えてこなくさせます。
ゴリラクリニックでは毛乳頭を医療レーザーで破壊して、ヒゲを生えてこなくさせます。
使っている機械は異なりますが、毛乳頭の働きを止めてヒゲを生えなくするというのは同じです。したがって、どちらにいっても最終的には永久脱毛ができます。
メンズTBCとゴリラクリニック、それぞれの脱毛の特徴を、もう少し細かく伝えると⬇︎の表のような感じになります。
メンズTBC | ゴリラクリニック | |
仕上がり | ◯思い通りに無くせる | ◯思い通りに無くせる |
効果 | ◎一度処理した毛はもう生えてこない |
◯何回かレーザーを当てて毛乳頭を破壊(生えてこなくなる)
|
デザイン | ◯イメージ通りの処理が可能 |
◯イメージ通りの処理が可能
|
痛み | ◯毛を抜くのと同じ痛さ |
△輪ゴムをはじいた時くらいの痛さ
|
日焼け | ◯肌の色が黒くてもOK | △肌の色が黒いとNG |
毛の色 | ◯どんな毛の色でもOK | △白髪には反応しない |
治療後の状態 | × 赤くはれる(早い人で翌日、遅い人で3、4日後に完治) | ◯ほとんど変化無し。若干ヒリつく程度。翌日には回復 |
高いだけあって、メンズTBCのほうがいろいろ融通が効きそうでクオリティも高そうでした。
まず、ヒゲ脱毛は痛いと言われます。痛みに関しては、メンズTBCよりもゴリラクリニックのほうが強いです。(ただし、笑気麻酔をすれば十分耐えられます)
また、ゴリラクリニックの医療レーザーだと肌が色黒だったり、白髪のヒゲだと脱毛が難しいというデメリットがあります。メンズTBCならここもクリアしています。
メンズTBCの方が勝っているように見えますが、ゴリラクリニックのほうが治療後の肌の状態が良好です。
メンズTBCは結構赤く腫れ上がります。結婚式などイベントごとの前には行ってはいけません。ゴリラクリニックの治療は痛みが伴いますが、肌の状態はほぼ変化がなく、誰にも気づかれないレベル👍

私はゴリラクリニックに通っていますが、レーザー治療の直後でも、なんともありません!肌弱オトコなので心配しましたが、赤くなったり肌が荒れたりすることはなかったです!
各クリニックのスタッフに聞いてみた「効果が出る時期」
メンズTBCのヒゲ脱毛の効果

1回のヒゲ脱毛で抜いた毛は二度と生えてこない。だからすぐに効果がわかるはずです。ただし一回の治療では本数に限りがあるので、多く照射できればより効果が得られます(1本145円、100本で14,500円)
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の効果

毎回抜け感は味わえますが、1ヶ月半くらい経過するとヒゲが再生するので、2ヶ月単位で医療レーザーを当てて徐々に減らしていきます
メンズTBCとゴリラクリニック、両方のスタッフと話してみた結果として、メンズTBCは早く結果が得られます!と主張している感じ。ゴリラクリニックは毎回抜け感はあるけれど効果があったと実感できるのはだいたい6回目くらいからと言っていました。

私はゴリラクリニックに決めて通院しているけど、毎回、治療後はヒゲがポロポロ抜けるので満足しています!2ヶ月くらいでまた元に戻るからまた通院するんだけど、全体的には減っていますよ!
メンズTBCとゴリラクリニックの見積もり公開
メンズTBCとゴリラクリニックでは料金の出し方が全く違うのでそれぞれざっくり説明していきます。
メンズTBCの見積もり
メンズTBCの場合は、脱毛する本数によって料金が変わってきます。たとえば私のヒゲは鼻下約700本、アゴ500本でした。
しかし、それだけではありません。見えているヒゲの5倍の毛根があるようです。今は毛根が眠っている状態だけど、活動し始めたらその毛穴からも毛が生えてくるそう。
なので、全毛根の数は【見えている本数(700+500) × 眠った毛根5=6,000本】ということ。
(写真はヒゲを剃ってから半日経過したくらいの私の写真です。私は朝髭剃りして、半日で青髭がうっすら目立ってくるくらいの濃さです⬇︎⬇︎⬇︎)
そして料金ですが、メンズTBCでは1本脱毛するのに145円かかります。したがって、私のヒゲ脱毛の見積もりは、6,000本×145円で870,000円でした。
この金額、わりと当たり前のように出されたので正直かなり驚きました。
学生さんなど安価に抑えたい人は、まずはお得なオーダメイドプラン800本コース:105,800円があります。これを契約して、もっと脱毛したければ追加料金を払っていくそうです。(それでも高い・・・)

でも、眠っている毛根も含めて6,000本もあるって言われたから、800本脱毛するくらいだとあまり効果が期待できないかも。。。ゴリラクリニックの料金も見てみよう⬇︎⬇︎⬇︎
ゴリラクリニックの見積もり
ゴリラクリニックの料金体系はかなりシンプルです。回数しばりで、ヒゲ3部位、6回コースが68,800円です。7回目以降も追加1回ごとに100円(有効期限3年)で治療することができます。
回数無制限にすることでレーザーを当て続け、徐々に永久脱毛を目指していくのがゴリラクリニックのヒゲ脱毛です。
ただ、68,800円のコースには予約時間の制限があって、平日11:00〜15:00までしか予約が取れません。医療レーザーは痛みが強いので治療中に麻酔を使いますが、その費用も含まれていません。
予約時間制限なしオプション、笑気麻酔オプションを加えた金額が以下の通りです。
平日11〜15時限定 | 時間制限なし | 笑気麻酔付き |
制限なし+笑気麻酔あり
|
|
はなした、あご、顎下 | 68,800円 | 88,600円 | 103,600円 | 123,400円 |
マックス123,400円です。ただ、通院は2、3ヶ月に1回なので、時間の融通が効く人は半休を取るなどして、オプション代を浮かせるのもありですね!

結論、メンズTBCで永久脱毛をするなら870,000円(私の毛量の場合)、減毛で済ませるなら105,800円。ゴリラクリニックで永久脱毛をするなら103,600円(笑気麻酔オプションのみ)となります。永久脱毛をできるだけ安く済ませたいなら「ゴリラクリニック」ですね👍
✅ ゴリラクリニックは月々3,000円からできる永久脱毛!まずは無料カウンセリングへ行ってみよう!もちろん当日契約しなくても全然大丈夫!
⬇︎⬇︎今すぐクリック⬇︎⬇︎
ゴリラクリニック公式サイト
無料カウンセリングで聞いた裏話
私は、ゴリラクリニックのカウンセリングに行った後、メンズTBCに行きました。
メンズTBCでは、ゴリラクリニックに行ったことは伝えたのでいろいろ質問を受けました。ライバルサービスだから気になりますよね。
ゴリラクリニックの値段について正直に「永久脱毛でもマックス12万くらいです」と答えたら、「そ、そんなに安いんですか・・・ゴリラクリニックさん人気ありますもんね・・・」という反応でした。
現在、ゴリラクリニックは業界内でも注目されているようで、かなり人気があります!脱毛効果も、値段面からもかなりオススメですよ!
まずはカウンセリングを受けて、治療内容や期間、料金など詳しく教えてもらいましょう!無料だし、そのまま契約せずに帰っても全く問題ありません!
✅ ゴリラクリニックは月々3,000円からできる永久脱毛!まずは無料カウンセリングへ行ってみよう!申し込みは1分で完了!
⬇︎⬇︎今すぐクリック⬇︎⬇︎
ゴリラクリニック公式サイト
コメント