ゴリラクリニックのヒゲ脱毛に1年間(全6回)通った感想や評価!経過の画像も公開します!

【体験談】ゴリラクリニックのヒゲ脱毛に1年間(全6回)行った感想と評価! ヒゲ脱毛

※この記事には広告が含まれますが、自分の体験と調査に基づいて公平かつ真摯に作成しています。

ぼくは2019年の6月からゴリラクリニックのヒゲ脱毛に通っています。

通院開始から1年、合計で6回の施術を完了して、改めてぼくが感じた効果やちょっとした感想などをまとめてみようと思います。

結論から言うと

1年間(全6回)を終えましたが、やっぱりまだヒゲは生えてくるし、ひきつづき通院しないといけないなと思っています。

医療用のレーザー脱毛って、安くて効き目は満足だけど時間と回数はかかっちゃうんですよね。。。

こう聞くと「じゃぁ、6回コースが完了してもヒゲが生えてくるんじゃん!?」って不安になる人もいますよね。

でもゴリラクリニックなら回数制限なしで通えるので安心!すでに7回目も予約済です!

永久脱毛ができるまで施術してもらえるっていうのがいいんですよ!

また通院期間が長いと「途中で辞めちゃうかなぁ」なんて心配もあります。

ぼく自身も気になるポイントでしたが、これマジで全く問題ありません!

毎回ガッツリ抜けた!」って感覚が味わえるからです!これはゴリラクリニックの醍醐味です。

施術して「ヒゲがツルツル!」になる➡︎1〜2ヶ月経つと再生するからまた施術にいく、の繰り返しで徐々に減らしていきます。

ヒゲが再生してくると早く次の施術に行きたい!ってウズウズしてます笑

今回は、これからヒゲ脱毛をしようかなと考えている人向けに、経過や感想など解説していきますね!

 

手っ取り早く無料カウンセリングで聞いてみる!

毛量や肌質、年齢などいろいろな要素でも変わるので、自分の場合はどうかが知りたかったら、無料カウンセリングに行った方が手っ取り早いです。

直接プロのカウンセラーに話を聞けば、あなたの場合はどれくらいの時間がかかるか、痛みがどれくらいか判断してもらえます!

➡︎無料カウンセリングの申し込みへ


ゴリラクリニックのヒゲ脱毛、1回目と6回目(1年後)の経過

ヒゲ脱毛前の写真と悩んでいたこと

ぼく、自分の「青髭」がめっちゃ嫌だったんですよね。汚く見えるし、おじさんっぽいし・・・。

電動カミソリだと剃り残しが気になるから、毎朝T字カミソリで剃るんですが、肌が弱いのでヒリヒリ痛みが残ります😭

おまけに、夕方になると「青髭」がうっすら生えてきて、ダサいなぁってテンションまでダダ下がりです。

そんなストレスから解放されたくて、ヒゲ脱毛に行くことを決めました。

【体験談】ゴリラクリニックのヒゲ脱毛に1年間(6回)行った感想と評価

ヒゲ脱毛1年(全6回)通った感想

ヒゲ脱毛に1年通って実感しているのは「髭剃りがマジで楽になったこと」です。

第1に、毎日の髭剃りから3日に1回に変わったし、ヒゲを剃るときもささっと剃るだけできれいになります!

以前は剃り残しがないように力を入れていましたが、今は脱力状態で髭剃りするので、肌がヒリヒリすることもなくなりました(ここ、めっちゃ重要!)。

また、ヒゲがなくなると全体的に肌の色も明るく見えるから、肌がきれいになったって言われるようになったんです!男でも結構嬉しいポイント!

そのため若くなったね、洗練されたね、なんて褒めてもらえることもあるほどです。

洋服やアクセサリー、髪型を変えるのもイメージが変わりますが、ヒゲがなくなるって顔(表情)そのものが変わるって感じ!控えめに言っても超満足しています!

自分の顔に自信が持てるようになったのも良かったポイント!

【体験談】ゴリラクリニックのヒゲ脱毛に1年間(6回)行った感想と評価

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛で、いつから効果が現れたか?

結局1年も通えばそりゃ効果は出るでしょ・・・なんて思う人もいるかもしれません。

(ぼくもそうでした)

ただ、実際には毎回施術を受けるたびにバッサリヒゲが抜け落ちていたんです。

とはいえ、1回施術をしても、1、2ヶ月たてば元の髭の濃さに戻っちゃうんです。これは「毛周期」とも言われていて、ヒゲが再生してきちゃうんですよね。

なので、2ヶ月ごとに通いながら徐々に減らしていくイメージです。

図にすると、ちょうどこんな感じ⬇︎⬇︎⬇︎

【体験談】ゴリラクリニックのヒゲ脱毛に1年間(6回)行った感想と評価

通い続けるのは面倒じゃないのか?

上で話した通り、毎回「抜け感」が味わえるから、特に気になりませんでした。

むしろ一度、ヒゲがバッサリ抜けて、髭剃りの面倒から解放されると

・・・・

その感動がすぐ欲しくて仕方なくなります笑

ヒゲが復活してくると、早く次の施術にいきたくてしょうがなくなるレベルです。

あまり期間を開けないとレーザーの効果が薄れてしまうので、2ヶ月間隔は空ける必要がありますが、できる限り早く通院していました。

長く通うのが嫌だなぁ〜と思っている人は、全然大丈夫ですよ!次の施術にいきたくて仕方なくなりますから笑

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛(医療レーザー)は痛くないのか?

【体験談】ゴリラクリニックのヒゲ脱毛に1年間(全6回)行った感想と評価!

ぼくの施術風景写真、ゴリラクリニック渋谷院にて撮影

ヒゲ脱毛は痛い!というのは有名ですよね。なので心配する人って結構多いと思います。

実際の体験者として言わせてもらうと「ヒゲ脱毛は痛いです!

はじめて脱毛のレーザーをした時、試しに麻酔なしで受けてみたところ、脂汗が出るほど痛かったです笑

痛みの種類としては輪ゴムでパッチンされるような感じでした。

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛|医療レーザーの痛みはどのくらい?痛みの強さや麻酔の効果など徹底解説

痛みに自信がある人以外は必ず麻酔をしてもらうようにしてください。

単発で1回3,000円くらいでやってもらうのもいいですが、ずっと利用し続けていくのでコースのオプションとして付けちゃうのがオススメです。

とはいえ、痛みには個人差がありますし、肌の色や状態によって痛みも変わるので、無料カウンセリングで効くのが手っ取り早いですよ!

➡︎無料カウンセリングの申し込みへ

麻酔は効くのか?

ゴリラクリニックの麻酔は「正気麻酔」を使います。

これ、初めて聞く人も多いですよ。先に言っておくと、歯医者さんにあるような完全に感覚を麻痺させるものではありません。

頭をボ〜ッとさせて、痛みの感覚や恐怖心をなくすものと言われています。

正気麻酔している時は、寝る前やお酒で酔っている時の感覚に近いと思います。

実際にやった感想としては「痛みは無くならないが、それほど気にならなくなる」です。

それでも怖い、痛みが苦手という場合は、医療レーザーの種類を変えてもらいましょう。

ゴリラクリニックには、極力痛みを抑えた医療用の脱毛レーザー「メディオスター」があるので、それに使います。

痛いレーザーと痛くないレーザーの違いがあります。

痛いレーザーは1週間ほどでヒゲがポロポロ抜けはじめますが、痛くないレーザーだと1ヶ月後になります。

ぼくは結婚式の二次会などイベントに間に合わせたい時は痛いレーザー、特に何もない時は痛くないレーザーなど、分けて使っていました。

どちらのレーザーでも最終的な仕上がり同じになるので、好み次第です!

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は予約が取れないのか?

ゴリラクリニックにいく前、知恵袋などで調べると「予約が取れない」なんて書き込みをみて心配になりました。

しかし、ゴリラクリニックでは、毎回施術が終わるたびに次の施術日を予約して帰ります。

施術は2ヶ月感覚。つまり2ヶ月先の予約をとるのでたいてい希望日で取れます。

もし、最寄りのクリニックが埋まっていても、他の地域のクリニックでも受けられるのでそっちに変えていました。(全国18箇所、どこでも施術できます)

予約の取りにくさについてはなんの心配もありませんよ!

まとめ

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は68,800円からと決して安くはない買い物でした。

が、結論から言ってマジでヒゲ脱毛して良かったなと思っています!

青髭がなくなくなて肌が明るく、ツヤツヤになって、顔に自身も持てました!ぶっちゃけ洋服や髪型を変えるよりも遥かにイメージチェンジになります。

今では、コンプレックスで悩んでいた時間は完全に無駄でした笑

 

ちなみに、ぼくは肌が弱いので、施術後に赤みが出たり、後遺症にならないかも心配だったんです。

でもゴリラクリニックは「医療機関」なので、看護師さんが施術してくれるし、万一の時も常駐の皮膚科の先生が駆けつけてくれる安心感もありました。

無料カウンセリングに行くと、そんなプロのカウンセラーや皮膚科の先生にも直接話が聞けます。

ざっくりとした施術期間や痛みの度合い、あなたの肌の状態なんかも詳しく教えてくれます。

無料カウンセリングのみ契約せずに帰っても全然OKなので、「ちょっと興味がある」レベルでも行くのもありです!

ちなみにゴリラクリニックのカウンセラーは美人が多いです笑 美容関係だけに、絶対顔採用されてる!笑 そういう意味でも行く価値ありです!

無料カウンセリング詳細

【体験談】ゴリラクリニックのヒゲ脱毛に1年間(全6回)行った感想と評価!

ゴリラクリニック・カウンセリング室

  • 持ち物:身分証明書
  • 場所:全国のゴリラクリニック院内(各員の場所は公式サイト参照)
  • 所要時間:1時間(前半カウンセラーによるヒアリング/レクチャー/料金説明、後半皮膚科医による肌診断
  • 費用:無料
  • 手順:完全予約制
    • 公式サイトから申し込みを行う
    • ほぼ希望通りの日時でOK
  • その他:当日施術したい場合は、ヒゲを剃っていく/カウンセリングを受けるクリニックと、施術を受けるクリニックば別でも問題なし/当日キャンセルも可能(料金不要)/服装の指定なし

➡︎申し込みはこちら



コメント

タイトルとURLをコピーしました