ゴリラクリニックと湘南美容クリニック、両方ともヒゲ脱毛では知名度・人気が高いからどちらにするか悩んでいる人も多いと思います。
まず結論から先に言うと、
ヒゲがそれほど濃くなくて、安く・手軽に脱毛がしたいなら「湘南美容クリニック」
青髭、剛毛に悩んでいて、しっかり脱毛をしていきたいなら「ゴリラクリニック」
です。
なので、まずは自分が「どれくらい脱毛したいか」を考えてから決めるといいですよ!
✅ ガッツリ脱毛したいならゴリラクリニック
> 無料カウンセリングの申し込みはこちら
ゴリラクリニックと湘南美容クリニックの料金比較
両クリニックの公式サイトを見ている人は知っていると思いますが、それぞれの価格に違いは以下の通りです。
湘南美容クリニック |
ゴリラクリニック
|
|
部位 | 口髭、アゴ、アゴ下 |
鼻下、アゴ、アゴ下
|
回数 | 6回 | 6回 |
料金 | 30,350円 | 68,800円 |
備考 | 7回目以降は再契約・購入 |
7回目以降1回100円(3年間)
|
見ての通り、湘南美容クリニックは業界でもトップクラスに安いです。ゴリラクリニックの方が2倍以上の両気になっています。しかし、ここには理由があるので以下より解説します!
湘南美容クリニックよりゴリラクリニックのほうが高い理由
ゴリラクリニックの場合、6回コースの終了後、3年間にわたって1回あたり100円で追加治療することができます。
回数制限がないという理由から、金額も高くなっているんですね。
では、回数が5回で金額も安い湘南美容クリニックか、回数制限がなく高いゴリラクリニックか。
考えるためには、「どれくらい脱毛したいのか」によって変わります。
そもそもそんなに毛深くない、軽く脱毛をためしてみたいというレベルなら、リーズナブルな湘南美容クリニックでも十分かと思います。
ただ、剛毛に悩んでいたり、青髭にコンプレックスを感じていて、ガッツリ脱毛をしたいならゴリラクリニックで、満足いくまで通い詰めるのがいいです。
どのクリニックであれ、脱毛はだいたい12回〜15回の通院(レーザー照射)が必要と言われています。期間はだいたい1〜2年ぐらい。
湘南美容クリニックでここまでやると5回コースを3回(治療15回分)購入しなくちゃいけません。脱毛しにくい体質だったら、15回でも足りない可能性だってあります(恐怖!)
つまり、ガッツリ脱毛するなら、トータルでゴリラクリニックがお得で安心というわけですね。
✅ ガッツリ脱毛したいならゴリラクリニック
> 無料カウンセリングの申し込みはこちら
ゴリラクリニックと湘南美容クリニックのメリット・デメリット
まずそれぞれの特徴を表にまとめるとこんな感じになります。それぞれメリット、デメリットがあるので、解説していきます!
湘南美容クリニック | ゴリラクリニック | |
期待する効果 | ◯ 軽く脱毛向き | ◎ 永久脱毛向き |
通える回数 | △ 回数制限あり | ◎ 回数制限なし |
予約しやすさ | ◎ 店舗数多いので予約がとりやすい |
◯ 予約がとりにくい時期や場所がある
|
料金 | ◎ 業界最安クラス | ◯ 若干高め |
居心地・サービス | △ 女性もいるためきまずい |
◎ 男性専用なので快適
|
ゴリラクリニックのメリット
まずメリットは「男性に特化している」ということです。男性の肌やヒゲの性質に合わせた治療方針をとっているのが特徴ですね。
上の画像の通り、男性のヒゲは、毛が太くて毛根が深いです。
なので、出力が強い医療レーザーを使い、男性向けに設定したりして、しっかり照射しなくてはいけません。
ゴリラクリニックでは、毛が太く、毛根も深い男性もヒゲも脱毛できる機器を取り入れています(ヤグレーザー・メディオスター)。
また、機器の設定をするスタッフ(看護師)も男性客だけを相手にしているので、治療やフォローも手馴れたもの。
男性特有の悩みや他の患者の治療の様子なども教えてくれたり、いろいろ参考になるんですよ!
✅ ガッツリ脱毛したいならゴリラクリニック
> 無料カウンセリングの申し込みはこちら
ゴリラクリニックのデメリット
反対にデメリットはやはり料金です
。実は通常のコース料金の場合は、「予約時間」に制限があります。平日11:00〜15:00までしか予約が取れず、時間制限をなくすには、19,800円の追加料金を払う必要があります。
通院は2、3ヶ月に1回。
学生であれば問題ないでしょうし、社会人なら半休をとったりすれば問題ないと思います。ただ、多忙な人は追加料金を支払って休日に受けに行く感じになります。
湘南美容クリニックのメリット
湘南美容クリニックのメリットはなんといっても業界トップクラスのコスパですね!
30,000円ちょっとでヒゲ脱毛ができるというのははっきり言って格安です。
大企業であるため、単価を下げて大量集客をして元を取っているのかもしれませんね。
また、クリニックの数も非常に多く、全国90院以上があります。違う店舗でも治療することができます。
つまり、店舗を変えてもいいなら予約もかなり取りやすいことになります。
湘南美容クリニックのデメリット
一方、デメリットは、上記でも解説した通り、5回しか治療ができないのでしっかり脱毛することができません。追加で2度、3度とコース料金を支払うのは面倒だし、お金もかさんでいきます・・・。
また、経験者だとよくわかると思いますが、院内に女性の患者さんも多くいるため、隣り合わせになると居心地が悪いです⬇︎⬇︎⬇︎

また、これはあくまで「うわさ」レベルですが、基本的には女性客のほうが多いため、レーザーのパワーを弱めに設定しているなんて情報もも…。それだと男性の毛は太くて毛根も深いため、ちゃんと効果がでないなんて可能性もあるようです。結局、ゴリラクリニックに乗り換える人もいるみたいです。
まとめ
最後にもう一回結論をいうと、ヒゲを少し薄くしたい・とにかく安く通いたいなら湘南美容クリニックでもOK!
ただ、剛毛、青髭に悩んでいて、しっかり脱毛した人はゴリラクリニックで決まりです!
当サイトの管理人も、青髭コンプレックスがあったので、回数の制限もなく、永久脱毛もできそうなのでゴリラクリニックに決めました👍
ちなみに、実際、あなたがどれくらい治療に時間がかかるか、どの部位の脱毛をするべきかなどは無料カウンセリングでしっかりチェックしてくれます!
✅1分で申し込み完了!今すぐクリック⬇︎
> 無料カウンセリングの申し込みはこちら
コメント