ヒゲ脱毛って痛い!時間がかかる!総額でけっこう高い!
ヒゲ脱毛に関する口コミを調べると、結構ネガティブなコメントがあったります。
ヒゲ脱毛はしてみたいけど、こういう口コミを見ていると、いきなり高額な契約に踏み切れない人もいますよね……。
「ゴリラクリニック」なら、カウンセリング、医師による診断、そしてお試し・トライアル脱毛がワンセットで10,000円(1部位)で受けることができます。
口コミなどでいろいろ悩んだり、不安になるかもしれませんが、痛みや、施術後の抜け感は実際にやってみないとわかりません。(個人差も大きいので)なので、お試しをして納得できたら契約するのが安心だと思いますよ👍
以下より詳しく解説していきます!
✅ トライアル1回10,000円!
申し込みはこちら⬇︎⬇︎⬇︎
>ゴリラクリニック公式サイト
ヒゲ脱毛・1回トライアルのメリット・デメリット
メリットは「脱毛の痛み」と「ゴリラ脱毛の効果」がわかることです。
痛みが少ないメディオスターというレーザーでやってみて、耐えられそうなら麻酔の有料オプション(1回あたり3,000円)をつけない、という判断ができます。
また、1回あたりの脱毛でどのくらいヒゲが抜けるのか。抜けた状態がどのくらいの期間保てるのかがわかる(1回あたりの効果がわかる)、体感できます。
デメリットは「トライアルの費用分、高くなること」です。
トライアルは1回10,000円ですが、受けた後に契約しても6回コース68,800円から10,000円(トライアル分)が差し引かれるわけではありません。
✅ トライアル1回10,000円!
申し込みはこちら⬇︎⬇︎⬇︎
>ゴリラクリニック公式サイト
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛のお試し・トライアルの詳細
カウンセリングとお試し・トライアルがワンセット
ゴリラクリニックでは、はじめての場合は必ずカウンセリングを行うことになっています。
このカウンセリングでは専門スタッフと皮膚科医師により、あなたのヒゲや肌をチェックしてくれたり、ヒゲ脱毛に通う回数やいつまでに脱毛できそうかなどなど、詳しく知ることができるのでかなり参考になりますよ!所要時間は、個人差がありますが、だいたい1時間前後くらいです。
カウンセリングのあとでお試し・トライアル脱毛をする流れになっています。全体としてだいたい1時間半くらいかかります。
お試し・トライアルは基本1部位
お試し・トライアル脱毛では、1部位につき10,000円になっています。たとえば鼻下とアゴをする場合は20,000円になります。それぞれの部位の範囲は下記の通りです。
1回目トライアルの申し込み手順
申し込みの手順は、公式サイトの「予約フォーム」で、【カウンセリング後、脱毛希望】を選べばトライアルの申し込み完了です。
これを選ばないと、混雑した場合はトライアルを受けることができません。また、当日になってキャンセルすることもできるので、心配なく!
当日の流れ:無料カウンセリングからトライアルまでの流れ
お試し・トライアル脱毛の当日の流れ(トータル1時間半) | |||
①受付 (10分) |
②カウンセリング (1時間前後) |
③トライアル脱毛 (15〜20分前後) |
④会計 |
身分証の確認、問診票の記入 | カウンセラーによる脱毛の説明、皮膚科医師による診察と注意事項 | 看護師による医療レーザー照射 | 10,000円 |
カウンセリング
ゆったりとした個室空間(下記写真)で、1対1で行えるので恥ずかしいこともなく、本音で話すことができます。大まかには以下のようなカウンセリングが行われます。無料カウンセリングはだいたい1時間前後で行われます。はじめは店舗スタッフの人からクリニックの説明があり、次に医師との質疑になります。
スタッフからの説明(30分前後)
- ヒアリング
店舗スタッフの質問に答えるヒアリング時間。脱毛の動機、気になる部位、どれくらい毛を減らしたいかの確認 - レクチャー
ゴリラクリニックの医療脱毛に関するレクチャー。使用する機械やヒゲ脱毛の痛み、その他麻酔についてなど
医師の指導や相談(15分)
医師による肌の状態の確認。肌質、日焼け具合など、施術できるかどうかの判断。その他、施術後の注意事項、アフターケア・アフターサポートに関して。気になることの質疑なども
見積もり(10分)
最後に店舗スタッフから見積もりの提案。支払い方法の相談なども
ゴリラ脱毛:お試し・トライアルの流れ
トライアルであっても、通常の施術と同じような流れになります。施術は全体でだいたい40分前後かかります。
① 施術内容の説明(5分)
② 滑りやすくするクリームを塗ってレーザーを当てる(15分前後)
※下記の写真が実際の風景
③ 軟膏をぬって終了

当サイト管理人⬆︎は、痛みが少ない「メディオスター」という機械を使ってみました。耐えられるレベルの痛さだったので、麻酔オプションなしでもいけそうでした!
こういう判断もトライアルしたからこそできますよね!
まとめ
カウンセリングで話を聞いたうえで、もし厳しそうだな…やっぱり辞めようと思ったら、トライアルの当日キャンセルをすることもできます。
実際に自分がヒゲ脱毛できるか、できないか。お金を払ってまでやるべきか。それがわかるだけでも十分スッキリすると思いますよ😊👍
初回の人は予約がかなり取りやすいので、土日でもわりと希望通りに申し込みができますよ!
✅ WEBなら24時間いつでも予約可能
申し込みはこちら⬇︎⬇︎⬇︎
>ゴリラクリニック公式サイト
コメント