ヒゲは第一印象を左右する重要な部位ですよね。無精ヒゲ、青ヒゲだとおじさんっぽく見えてしまい、良い印象を残すことができません。
でも、青ヒゲがない綺麗な肌なら、若々しさや清潔感を高めてくれるので、好印象をきっと残すことができます!もし結婚式、婚活などイベントごとがせまっているなら、すぐに効果があわられるヒゲ脱毛をしたいところですよね。
ここではゴリラクリニックのヒゲ脱毛の紹介と、早めに効果がでる方法について詳しく解説していきます!
先に結論から言うと1回目の治療だけでは、脱毛できますがすぐに元に戻ってしまうので、通院する必要があります。
ただ、「抜け感」は十分に味わえるし、一定期間は脱毛できたという満足感は得られます。
どれくらいの変化があるか、どれくらいで元に戻るのかも試してみなければわからないことです。せっかく高い金額を払うのなら、1回トライアルして、納得してから決めるのもありだと思います!
⭐️ 専属スタッフと医師によるカウンセリング+1回トライアルで10,000円!早くて1週間後に、効果を実感!
▶︎無料カウンセリングの申し込みはこちら
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛とは
まずは基礎知識として、ゴリラクリニック独自のヒゲ脱毛について詳しく解説します!
一言でいうとゴリラクリニックのヒゲ脱毛は「男性のヒゲ脱毛」に特化したものです。男性のヒゲは、女性より毛根が深くてレーザーが届きにくいと言われます。なので、エステで行うような女性と同じメニューだと、脱毛しきれないわけです。
ゴリラクリニックでは、医療用レーザーをもちいた永久脱毛になっています。
レーザーは毛の「黒色」に反応して発射されます。根深く、しぶとい毛根まで届いて破壊します。
その結果、自然にヒゲが抜け落ちるというしくみです。
脱毛器によって、効果が現れる時期が違う
ゴリラクリニックで主に使っている医療レーザーは2種類あります。ヤグレーザーとメディオスターという機械です。それぞれの機械の特徴は以下の通りです。
ヤグレーザー
- 治療後、1週間程度で変化が現れる
- 治療中の痛みが強め(輪ゴムでパチンと弾かれるくらい)
- 1発1発レーザーを打ち付けるような感じで治療する(写真参照)
メディオスター
- 治療後、1ヶ月くらいかけて徐々に変化が現れる
- 治療中の痛みは弱め(爪楊枝でチクチク刺される感じ)
- 治療部位にクリームをつけて、ペンキを塗るような動きで機械をあてていく
どちらの機械にするかは自分で決めることができますが、イベントごとなどを控え、早めに効果を出したい人には「ヤグレーザー」が向いています。
クリニックで聞いたところ、「結婚式があるからヒゲのそれまでにヒゲの手入れをしたいからヤグレーザーにする」という患者さんもいるそうです。
1回目の治療経過を、写真付きで公開!
1回目の治療から効果を実感したいなら「ヤグレーザー」がおすすめ
当サイト管理人も「ゴリラクリニックのヒゲ脱毛ユーザー」です。ヤグレーザーも、メディオスターも両方使ったことがあります。
上の特徴でも書きましたが、ヤグレーザーの方が痛みが強いですが、そのぶん毛が抜けていくのが早いです。
私の場合、だいたい1週間から10日ほどで薄くなったと感じることができました。
治療前
こちらは治療に出かける直前の画像。ヒゲをそっても次の日にはこれくらい、青くヒゲが生えてしまう状態でした。
治療3日後
実は、治療3日目にヒゲが濃くなった感じがしました。理由は、レーザーが当たった毛根は一時的に縮れた状態になっています。縮れた分、一本の毛が太く見え、全体として濃くなった印象になるわけです。これは効果が出る前触れ。すぐに抜け落ちるので心配なく👍
治療10日目
治療からだいたい1週間経過した頃から、ヒゲを剃る必要がなくなってきました!一回剃ったら、3、4日ほっておいても毛が生えてこない😊ヒゲ脱毛の「抜け感」が味わえたんです!少しヒゲをつまむとポロポロ落ちたりしました。(※でも、自然に抜けていくのがいいそうなので、抜いちゃダメです!笑)
朝起きて鏡を見ると、口周りがすっくりしてて清潔感UPです👍
メディオスターの場合
メディオスターを使った場合は、1ヶ月後くらいで実感できました。ヤグレーザーに比べて、徐々に徐々に毛が抜けていき、1ヶ月経ったくらいで同じくらいの抜け感になります。急ぎではない方は、メディオスターでも全然ありだと思います!
⭐️ 専門スタッフと医師によるカウンセリングは無料!カウンセリングだけでも大歓迎!
▶︎無料カウンセリングの申し込みはこちら
1回目の治療では痛みが怖い!治療中の痛みを軽減する方法
上記で早めの効果を期待するなら「ヤグレーザー」がよいわけですが、はじめてだと痛みがちょっと怖いですよね。私自身、治療直前はけっこうビビりました笑 終わってしまうと「たいしたことなかったな」っていう感じでした。
ここでは、これから治療される方向けに、痛みを軽減する方法を紹介します!
① 治療前はかならず綺麗にヒゲをそっておく
毛を伸ばしておいたほうがよく焼かれると思われがちですが、そんなことはありません。焼くのは毛根なので、毛の長さは関係ありません。むしろ黒い部分が多いほど痛みが増すので、剃ってことをオススメします。
② 塗り麻酔、笑気麻酔
痛みに弱い人向けに、塗るタイプの麻酔と、笑気麻酔が用意されています。まずは塗り麻酔でためして、どうしても痛ければ笑気麻酔をするのがいいと思います。笑気麻酔を使うと寝る前のようなボーッとした気持ちになり、痛みに鈍くなります。
③ 裏技
レーザー治療をしている際に、膝や太ももなどを手で少しつねってみたり、さすってみたりすると、意識が分散して、ヒゲの痛みを感じにくくなります。気をそらす作戦です(笑)
ヒゲ脱毛一回目の効果に関する口コミ
以下、ヤフーの「知恵袋」で見つけた効果に関する回答です。
Q
髭の濃さにもよりますけど、大体何回目くらいから効果が実感してくるでしょうか?私のヒゲはそこまで濃くないです。成人男性の平均的な濃さだと思います。A
施術して7日ほどで、現在生えている毛がごそっと抜けます。
その後しばらくは毛が少ない状態が続きますが、2ヶ月ほどすると以前の8割くらいまで毛が復活します。毛が増えてきたらまた施術します。私の場合、3回目くらいで明らかに減ったなぁと実感しました。
※ 引用:Yahoo!知恵袋
この回答がまさにその通り!です。
1回目の治療でわりとすぐに変化を感じることはできると思います。ただ、毛根はすぐに再生します。なので、何回かクリニックに通ってレーザーをあてることで、毛根が再生しなくなってくる、という感じです。
完全に脱毛できるまでの治療回数や期間は人によって若干異なります。クリニックのスタッフの方からは「完全に脱毛できる(再生しなくなる)までは、だいたい8〜10回くらいが平均的」と聞きました。
⭐️ どの部位を脱毛するのか、何回通えば良いのか、カウンセリングで料金や支払いの相談も可能です!
▶︎無料カウンセリングの申し込みはこちら
ゴリラ脱毛の「無料カウンセリング」に行ってみる
上記の通り、「ヒゲ脱毛」はなんども通う必要がありますが、その回数や部位については人によって異なります。
なのでゴリラクリニックでは、はじめに無料カウンセリングを行って、医療脱毛やレーザーの基礎知識と、その人にあった治療(回数と部位)を診察してくれます。アンケートなどの記入も含め、だいたい1時間前後で、個室でのマンツーマンの診察になります。
その際には皮膚科の医師にも直接指導、相談をすることもできるので、かなりしっかりしたカウンセリングを受けることができます。
最後にあなたにおすすめなヒゲ脱毛のコースの見積もりも渡してくれます。もちろんその場で契約しなくてOK!強く勧誘されたりもしないので安心して大丈夫です。
また、もし治療が気に入って当日契約をすれば、第一回目の治療を受けることも可能です(空き状況により異なる)。1部位につき10,000円でお試しができます。
✅ WEB予約なら24時間いつでも受付可能です⬇︎⬇︎⬇︎
現在3回目まで治療終了。ヒゲ脱毛して、思ったこと
当サイト管理人はゴリラクリニックのヒゲ脱毛を3回受けたところです。治療して脱毛できても、まだ毛根が生きているので復活してきてしまう感じです。
ただ、ヒゲを剃る回数は毎日から3、4日に1回くらいに減りましたし、なにより「青ヒゲ」でなくなったので、肌が綺麗になった感じがします!
なので清潔感はだいぶアップ!見た目に自信を持つことができました!
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は2ヶ月に1回なので、通院の負担もありません。とてもおすすめなので、1度無料カウンセリングにいってみてください!
ユーザーとしての満足度は100%!まずは無料カウンセリングに行ってみよう!今すぐWEB予約!
▶︎無料カウンセリングの申し込みはこちら
コメント